Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
14880 Re: apple music
- From: waffle_returns@xxxxxxxxxxx
- Date: Wed, 08 Jun 2016 08:48:26 +0900
waffleです。
アップルミュージックしばらく前に試してみました。
使い勝手はミュージックアプリにシームレスに統合されてて使いやすいんですが、自前
のライブラリのタグを書き換えられたり自分の持ってる物とアップル側の音楽がごっち
ゃになったりでライブラリが無茶苦茶になったので使うのを止めました
アップル側が持ってる曲を1回でも聴くと端末にDLされてしまうというのも私のように
容量の小さいモデルを使ってると何気に不便でした。
そこで現在は同じようなサービスのGooglemusicを使っています。
こちらは別アプリですのでiTunesのライブラリに影響することはありません
使い勝手も普通にボイスオーバーで使えますので何ら不便を感じていません。
全てストリーミングで聞けますので聴き続けても端末の容量を圧迫するようなこともな
いと思います。
こちらは無料のプランでも手持ちの音楽ファイルを5万曲までアップしてストリーミン
グで聴くこともできますので手持ちの音楽が沢山あるなら無料のプランを使うだけでも
価値はありますよ。
PC用のミュージック同期用のアプリが一部音声で読まないところもあったりしてスクリ
ーンリーダで使うのに一工夫いりますが、一度設定してしまえば後は自動で同期してく
れます
もちろんiTunesのライブラリを丸ごと同期させることもできます。
こちらも1ヶ月だったかな?無料のお試し期間がありますので試してみるといいと思い
ます。
取り扱ってる曲も日本の音楽だとそんなに差は無かったと思いますよ。
それとニュースを見ていて以下のような記事を見つけました。
音楽配信に「無料」来襲…最大手が日本参入へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160607-OYT1T50155.html
このスポティファイそのものも楽しみなんですが、これに影響されてアップルとかグー
グルとか他の音楽ストリーミングサービスをやってるところが広告モデル採用の無料の
音楽ストリーミングプランを出してくれないかと甘い期待をしています(笑)
無料で音楽っていうとyoutubeにアップされた物をストリーミングで聴けるアプリとか
も沢山ありますがこっちはアップされた動画任せなので音質が悪かったり期待した物が
無かったり変なカラオケが混じったりで今一ですからね。
それでは