Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10228 Re: アイパッドをk480で使ってローマ字入力にしたい
- From: Hiroyuki Shinagawa from iPhone <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 13 May 2015 12:14:25 +0900
品川です。
すでにご確認されているようですが、ハードウェアキーボードの箇所をUSに変更してみてください。
日本語ローマ字キーボードを選択するとハードウェアキーボードではどのスタイルで使用しますかと指定する項目になっています。
2015/05/13 9:37、punjin@xxxxxxxxx のメッセージ:
>
> こんにちは、初めまして、最近参加させていただいた藤崎と申します。
>
> 全盲でアップル製品は今回アイパッドを使いだしたのが初めてです。以後よろしくお願
> いします。
>
> 2年ほど前に妻が購入して、つかえずにそのまま眠っていたアイパッドをもったいない
> ので私が使うことにしたのですが、ローマ字入力ができず困っています。
>
> キーボードはk480(logicoole)です。
>
> 設定→一般→キーボードと開き、日本語ローマ字を有効にしたつもりです。
> と言うより、日本語カナは削除してしまったようで見当たりません。
> しかしキーボードでfn+カナを押すと「日本語ローマ字」と発生するのですが、カナ入
> 力のままでローマ字入力ができません。
> F12(だと思う)を押すと「日本語ローマ字」「イングリッシュus」と交互に発生し、
> 「イングリッシュus」の時にはアルファベットになっているのですが日本語変換はでき
> ません、「日本語ローマ字」の時はカナ入力になってしまいます。
> fn+英数でも「イングリッシュus」と発生しアルファベットキーにはなるのですが、日
> 本語変換はできません。
>
> 一つ気になっているのは、設定→一般→キーボードと開いてゆくとハードウエアキーボ
> ードと言うところがあるのですが、ここを開くと英語とかフランス語とかに交じって「
> 日本語カナ」があるのですが、日本語ローマ字は見当たりません。
> ここに日本語ローマ字を追加しなければいけないのかとも思うのですが、やり方がわか
> りません。キーボードの追加を開くと音声が出なくなってしまいますので操作ができま
> せん。
> 今本体が自宅に置いてあり
> 手元にないので、言葉が正確ではないかもしれませんが、ご勘弁ください。
>
> どうしたらローマ字入力ができるようになるでしょうか、お分かりになれば教えてくだ
> さい。
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa