Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7244 Re: iPad のOCRアプリについて
- From: sato <d9i6tn@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 31 Aug 2014 09:54:35 +0900
北村さん、みなさんこんにちは。神戸の佐藤です。
iPadミニでe.Typistをダウンロードできないとのことですが、
最近、e.Typistの新しいアプリが出ています。
e.Typist WorldOCR
https://itunes.apple.com/jp/app/e.typist-worldocr/id775506323?mt=8
対応機種
iPhone 5s/5c、iPhone 5、iPhone 4S、iPhone 4
iPad(第3世代)、iPad(第4世代)、iPad Air、iPad mini、iPad mini Retina
これは、e.Typist mobileと値段(900円)は同じで、大きな機能の違いはありませんが、
認識言語をアプリ内課金で追加できるようです。
また、e.Typist WorldOCRがリリースされたためか、
e.Typist mobileの対応機種が
「e.Typist WorldOCRに非対応の旧機種」
iPhone 3GS、iPad(第1世代)、iPad 2
となっています。
ですので、iPadミニをお使いであれば、e.Typist WorldOCR
を購入することになるのではないでしょうか。
iPadミニに対応していないアプリは、ダウンロードできないようになっていると思います。
> OCRはできれば新聞を判読できればいいのですが・・・・
モバイル機器でOCRを行う際、一番難しいのが原稿を正しく撮影することです。
OCRアプリの画面に表示されている枠内に、原稿が納まるよう撮影しないといけません。
そのためには、機器と原稿との距離を変更しながら枠内に納まるようにしますが、
目が見えないと、これが確認出来ません。従って、適当に距離を測って撮影する
ことになりますが、そうすると正しくテキスト化されません。
> A4サイズの原稿をOCRで読めませんか?
これも上と同じで、原稿とモバイル機器との距離を正しく取れれば、
おおまかな内容は理解出来る程度の認識は可能です。
このように、モバイル機器でOCRするためには、原稿との距離が重要です。
また機器を手に持って撮影すると、機器が傾いていたり、
シャッターを押した時に手ブレが生じます。こうなると正しくテキスト化出来ません。
ですので原稿との適正な距離を取り、モバイル機器を固定する工夫が必要です。
そうなると、僕が以前に投稿したスキャン用の箱を手作りするなどの工夫が必要です。
でも、そんなことをいちいちしていれば、モバイルの意味がありません。
ですから、おおまかな内容を理解出来れば良いという程度であれば、
原稿を手に持つなり床に置くなりして、機器を手に持って撮影しても、
おおまかな内容は理解出来る程度にはOCR処理されるかもしれません。
ただ、簡単な文字だけの横書き、あるいは文字だけの縦書き、
写真やイラストがあっても簡単なレイアウトであれば、そこそこテキスト化されると思います。
でも、保証するものではありません。その原稿に折り目があったり、
しわがあったり、汚れがあったりすると、正しくテキスト化されません。
特に新聞など段組やレイアウトが複雑なものは難しいです。
目が見えていれば、レイアウト枠がひょうじされているのでこれを修正したり、
段組などの順番を指定してOCRしたりして、結構正確にテキスト化出来るかもしれませんが、
目が見えないとここらはいじれないので、撮影したままをテキスト化することになり、
満足がいく結果がなかなか得られないのです。
でも、こればっかりは自身でアプリを購入し、色々と試してみるしかありません。
いろいろと試行錯誤してみてください。
また、新聞が読みたいということでしたら、ニュースアプリが便利です。
地方新聞が読みたいというのであれば、新聞社が提供している電子版を探してみてはいかがでしょう。
読みたい地元新聞社のホームページなどで調べてみると、電子版(ブラウザーなどで読む物)や
専用アプリがあるかもしれません。
ただし、電子版の新聞は画像から作られているものが多く、こうなればボイスオーバーでは読めません。
購読する前にお試し版などでご確認下さい。
ちなみに、ニュースアプリでは僕はこれがお気に入りです。
オトラテ
https://itunes.apple.com/jp/app/dumanakuteiinyusuapuri-oto/id597877924?mt=8
独自の合成音声で、ニュースをニュース番組風に読み上げてくれます。
つまり、ニュースを聴くアプリです。
ボイスオーバー対応に積極的に取り組んで頂いています。
お試し下さい。