Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5103 5Sを使い始めて一週間。
- From: あどみん <junchanmori@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 07 Nov 2013 21:46:33 +0900
MLの皆様、あどみんです。5sを買って一週間程です。
Apple社の製品は生まれて初めて買いましたけど、直観的でとても使いやすいですね!
買ったその日に自宅のWiFiを設定して就寝、翌朝起床したら、ios7にアップデートを促すメッセージ。
ブラインド環境でいきなりここまで出来るとは思いもしませんでした。
どっかのOSではとても考えられないですね。これはすごいと思います。
とりあえずは、
画面の向きを固定、Home3回連続押しでVoiceOverのOn/Offショートカットを
設定しました。
こいつは本当に手放せない情報toolになりそうです!
その後、右手親指で指紋認証を設定しました。確かに違う指や他人ではロック解除出来ないようです。
こいつ、ワンタッチでロック解除できるので、便利ですね。
さて、前回のAUのIMAP4サーバーのフォルダ説明に、迷惑メールを追加して
再投稿です。
AUのIMAP4サーバーはYahoo!やGMailと比較して、
パソコンでアクセスした場合、レスポンスが遅いですね。
自宅の回線はAUの1ギガですけど。
IMAP4にしたときの気になるI Phoneへのメール配信遅延は、遅くても3分くらいです。
*まだ設定して使い始めて間もないので、もっと遅延がある時があるかもしれません。
ではIMAP4サーバーのフォルダ説明です。
めいわくめーる
Junk
ゴミ箱
Deleted Messages
下書き(草稿)
Drafts
送信済み
Sent Messages
それ以外に、IMAP4上にNotesというフォルダがありましたけど、これは何のためにあるのか未だわかりません。
i Phoneからは見えないので削除していいものやら。