Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
4598 Re: ボイスオーバーの高品質
- From: rosario_moon616@xxxxxxxxxxx
- Date: Sat, 21 Sep 2013 21:12:11 +0900
中川さん皆さんこんばんは、ROSARIOです。
中川さん、voiceoverの高品質 オン の場所、
教えてくださりありがとうございました。
私もダウンロードしようとしたんですが…
2013年9月21日 20時53分
"Sato" <d9i6tn@xxxxxxxxxxxxxxxxx> さんから:
> ボイスオーバーの高音質がダウンロードされていれば、「高音質 ON」
> と読み上げる下に、「高音質に232メガバイトが
> 使用されています」などと表示されていると思います。
↑の佐藤さんの書き込み通りに
私のiPhone5では読んでいたので、
既にダウンロードされているのかもしれません・
(「高品質 オン」ではなく、【高品質 無効のオン】と読んでいて、
何度タップしても、Wi−FiのOn/Offを切り替えても
読み上げに変化がなかったので)
あと、カタカナを1文字ずつ読ませてみると…
最初は何も発さず、そのあとに「大阪のオ」という風に読んでますね。
「空白」も、別の読みになっているし、
「スペース」と読んでいた箇所も違いますね。
ちょっと面白いなぁと感じたのは、
文字入力のとき、文字を選んでいるときの音量は以前のままでしたが、
実際に入力したときには、かなり高音になってるところですね。
(実際、ちょっと笑ってしまいました…笑)
あと、夫から聞いたのですが、
「iOS7には、セキュリティ面で不具合があるから、
早急にバージョンアップするんじゃないか?」
と言ってました。
確か・本田さんが
「iPhone5sには、IOS7.01が入っている」
というようなことをおっしゃってましたよね?
これって、セキュリティ面での不具合と関係があるのでしょうか?