氏間和仁(うじま かずひと)@広島大学です。 お世話になります。 前回のご案内で,時間を誤ってお伝えしてしまいました。 以下に訂正します。 第1部が,13時から14時30分 第2部が,15時から16時30分 です。 第2部は定員に達しました。 よろしくお願いします。 第4回 視覚障害者のためのiPad体験会【基礎コース】 in 広島 開催要領 主催 日本網膜色素変性症協会 広島県支部(JRPS広島) 氏間研究室(広島大学大学院教育学研究科特別支援教育学講座) 共催 広島大学大学院教育学研究科特別支援教育学講座 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター 後援 広島大学大学院教育学研究科 日時 平成24年12月16日(日) 第1部(ロービジョンの方対象の部) 13:00〜14:30 第2部(音声で利用する方対象) 15:00〜16:30 会場 広島市心身障害者福祉センター 2階 会議室 広島市東区光町二丁目1番5号 TEL 082−261−2333 講師 広島大学 大学院教育学研究科准教授 氏間和仁(うじま かずひと) 対象者 第1部 ロービジョン(普段,視覚を使ってパソコンを利用している程度)の方および支援者 第2部 音声で利用する方および支援者 定員 第1部 第2部 各10名 参加費 無料 申込み方法:電話またはメールで「ipad体験会参加」と明記の上 ①第1部または第2部 ②氏名 ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号を 下記までお知らせください。 申込み締切:平成24年12月5日 (定員に達しましたら締め切ります) 参加申込み及び問合せ先:申し込み先 村重(むらしげ)事務局長 TEL:082-299-6594 電子メール アドレス : future_i43@xxxxxxxxxxxxxxxxx ? 内容(進行状況により変更することがあります) 第1部(2時間) (1) 主催者あいさつ (2) 第1部(ロービジョンの方対象の部) 基礎体験:iPadの各部の名称,起動法・終了,アプリの起動・終了,写真の撮影・閲覧,ピンチング,拡大機能,白黒反転機能) アプリ体験:iPadの基本アプリ紹介(文字を読む,文字を書く,調べる) (3) 意見交換会・質問会・アンケート記入 (4) 第1部閉会 休憩 第2部(2時間) (1) 主催者あいさつ (2) 第2部(音声で利用する方対象) 基礎体験:iPadの各部の名称,起動・終了,Voice Overの基本操作 アプリ体験:voice overを利用した基本アプリ紹介(ニュース閲覧,ネットサーフィン,電卓,タイマー) (3) 意見交換会・質問会・アンケート記入 (4) 第2部閉会 体験会を通して,みなさまの〝やってみたいこと〟の糸口が見つかることを願っております。 お願い ・第2部へご参加の方は,普段利用しているイアフォン又はヘッドフォーン(ミニプラグ)をご持参下さい。 ・第1部,第2部では,指先での細かな動作で操作します。その点を十分にご理解ください。例えば,「グー・チョキ・パー」や「指を小指から順番に曲げたり,伸ばしたりすること」が速い速度でできる程度であれば十分に操作できます。 ・このことから,場合によっては,十分な体験ができない場合が起こりうることをご理解ください。 ・見学される方は,体験が十分に行えるようにお願いします。 メール作成:2012年11月20日(Tue) 08時54分 以下、署名です。 *==============* 氏間和仁(うじま かずひと) 広島大学大学院教育学研究科准教授 特別支援教育学講座 〒739-8524 広島県東広島市鏡山1−1−1 教育学研究科研究棟C704号室 Tel / Fax 082-424-7175(研究室直通) ujima@xxxxxxxxxxxxxxxxx http://home.hiroshima-u.ac.jp/ujima/ skype : ujiman Twitter : k_ujima Facebook : 氏間和仁