Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
701 Re: Global Navigator Pro
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@xxxxxxxx>
- Date: Tue, 11 Jan 2011 19:59:24 +0900
坂本です。
global navigater pro 入れてみました。
まだざっくりとしか見ていませんがある程度voiceoverでいけそうです。
ただし、UIが英語なので言語ローターにAmerican
englishとか英語の言語を割り当てておき、適当に切り替えて使わないとまったく意味がわからないこともあります。まあこれはiOS4.2X系になってからは必須ではあるのですが。
なにやらGoogle mapの地図を使っているようです、Settingsのmap serverでgoogle map
japanにセットしておくとそれなりに近くの施設を検索できて、それらを目的地に指定できました。
また、 同じく settings のroute planning methodで、walkingにしておくといいんじゃないかなと思います。
具体的な歩行のガイダンスの制度とかは歩いていないのでまだわかりませんが、iPhoneの内蔵GPSはそんなに悪くないのでいがいと使える場所がいろいろあるかも知れませんね。また、simulationってのがあって仮想歩行の様なことができそうですが、これはVoiceoverではうまくできないかも知れません。おそらくルートを手でなぞったりするとシミュレーションができるんじゃないでしょうか?
11/01/11 "若旦那" <wakadanna@xxxxxxxxxxxxx>:
>
>
> Mitsugu SAKAMOTO様、こんにちは若旦那です。
>
>> カタカナでないglobal navigaterは読みそうですか?
>> だとすれば無料の時に入れておいたほうが良さそうですね。
>
> 最初に紹介したGlobal Navigator Proはメニューは読み上げてくれます。
> 今後日本語に対応するかは分かりませんが、無料のうちに入れておいてもいいと思いま
> す。
>
>
>
--
Mitsugu Sakamoto, Argv
mitsugu@xxxxxxxx
Weblog: http://d.hatena.ne.jp/mitsugusakamoto